PANZAてんしばイーナに行ったよ!

こんにちは。先日、家族で「PANZAてんしばイーナ」に行ってきました。場所は天王寺公園の「てんしば」内にある、今話題の屋外アスレチック施設です。

🚉 アクセスと到着の様子

天王寺駅を出て少し歩くと、目の前に広がるのは開放感たっぷりの芝生広場。子どもが思わず駆け出したくなるような空間です。その奥に、ガラス張りのスタイリッシュな建物があり、そこが「PANZAてんしばイーナ」。建物に大きく「PANZA」と書かれた文字を見た瞬間、なんだか胸が高鳴りました。

🧗 アスレチック体験に挑戦!

受付を済ませると、スタッフの方が丁寧に安全装具(ハーネス)の着け方を教えてくれます。体重制限は17kg以上からなので、小学生低学年くらいのお子さんでも安心して挑戦できます。

最初は少し緊張しましたが、ロープを握って滑ったり、ネットを登ったりと、次第に夢中に。とくにジップラインで風を切って滑る瞬間は爽快そのもので、思わず笑みがこぼれました。

📸 達成感のある瞬間

難しいルートをクリアしたときの達成感は格別。高い位置から眺める「てんしば」の景色は本当にきれいで、まるで空を飛んでいるような気分になれます。家族の応援の声も励みになり、思い出に残る体験になりました。

🍦 遊び終わったあとは芝生でリラックス

思いっきり体を動かしたあとは、芝生広場でひと休み。日差しを感じながら食べるソフトクリームが最高のご褒美でした。甘くて冷たいアイスが火照った体をやさしく冷ましてくれます。

天王寺のてんしばエリアはカフェやレストランも多く、遊んだあとに軽食をとるのにも便利。家族連れにとって、1日過ごせるスポットです。

🌟 PANZAてんしばイーナのまとめ

「PANZAてんしばイーナ」は、子どもだけでなく大人も一緒に楽しめる本格アスレチック施設。安全面の配慮がしっかりしているため、初めての方でも安心して挑戦できます。

天王寺駅からアクセスも良く、芝生やカフェが隣接しているので、家族のお出かけやデートにもぴったり。次回は、より難易度の高いコースにも挑戦してみたいと思います。

公式サイトはこちら:https://panza.co.jp/tenshiba/

チケットは事前に購入がおすすめです
タイトルとURLをコピーしました